facebookは友人同士が交流するための場所・ツールです。
友人の投稿を見てコメントをしたり、「いいね!」を押したり。
また、その投稿を他の人(自分の友人)にも知らせてあげたいとおもったときは記事をシェアしてみたり。
そんなアクションを通じて友人・知人たちと交流することが出来ます。
デジタル現代のクチコミ発生システム
そもそもfacebookは学生同士の交流を促すために作られたツールです。
これをビジネスに応用しようというのは少々無理があるのかもしれませんが、では”facebookでの交流”とは一体何なのでしょうか?
それは「クチコミ」に他なりません!!
私が友人の記事に「いいね!」を押すとその友人に「いいね!」を押したことが伝わり、クチコミが発生します。
そして、その友人がさらに「いいね!」を押すとその友人の友人に広がって、また新しいクチコミが起きます。
とにかく、facebook以前ならクチコミは、リアルに会ったり電話したりの友人同士が会話をし、その中の誰かが別の友人に会った時にその話を伝え・・・というふうに広がって行ったはずです。
そこには普通にタイムラグがあったはずですが、facebookのそれは、”瞬時”なのです!
言うなれば「超リアルタイム クチコミシステム」とでも言いましょうか(^^)
宣伝しあえる関係を築く
では、facebookをやりさえすれば自社の業務に速攻で役立つかといえばそうではなくて、あくまで、リアルなつながり(友人関係)を補完してくれるのがfacebookだととらえ、「いいね!」を押したり押してもらったり、コメントしたりしてもらったり・・・と、
お互いに応援し合うような関係を作り出すのがいいのではないかと思います。
毎回毎回自社の宣伝情報ばかり投稿していたらたぶん引かれてしまうでしょう。
それよりも参考になった話とか、他の人にも有益な情報だと思われる記事を投稿することによって信用度や信頼度をましていき、他人から宣伝してもらうようにするのが理想的です。
「情報は発信するところに集まる」とよくいわれます。
facebookを使って面白そうなこと、楽しそうなこと、ためになったこと・・・をマメに発信していけば自然と”クチコミの輪”ができていくのだと思います。
現代人のクチコミツールということを理解して、新世代の顧客層への情報伝達手段としてfacebookは一役かってくれることと思います。
・・・・ということで、
facebookをこれから初めてみたいけど、何をどうすればいいか解らないという方を対象に講習会を開催します。
酒田商工会議所の主催となりますので会員事業所に限りますが、興味のある方はご参加してみてはいかがでしょうか。
詳しくは下記を御覧ください。
>